振袖に似合うヘアスタイル特集|成人式・卒業式のための髪型ガイド
一生に一度の晴れ舞台である成人式や卒業式。せっかくの振袖姿をより美しく、華やかに引き立てるには、髪型選びもとても大切です。この記事では、振袖に映える人気のヘアスタイルを髪の長さや雰囲気別にご紹介します。
トレンドを取り入れつつ、格式を大切にしたアレンジを選んで、思い出に残る一日を演出しましょう。
ショート〜ボブでも華やかに!短めヘアのアレンジ
● ショート×ウェーブアレンジ
動きをつけたウェーブスタイルに大ぶりの髪飾りを合わせるだけで、一気に振袖映え。
片側だけ耳かけして飾りをポイントにすると、バランスも◎。
● ボブ×ハーフアップアレンジ
短めでもまとめ髪風に見せられるのがハーフアップ。トップをふんわりさせて後ろで束ね、毛先を巻けば柔らかい印象に。
つまみ細工や金箔との相性も抜群です。
ミディアムヘアにおすすめ!上品で映えるスタイル
● 低めシニヨン
後ろの襟足でふんわりまとめるクラシカルなシニヨンは、格式高くて振袖との相性抜群。
顔まわりに後れ毛を残して今っぽく。
● 編みおろし風アレンジ
サイドから編み込みを作ってまとめる編みおろしスタイルは、華やかさと可愛さを両立。
水引やリボンを編み込めば、写真映えもばっちり。
ロングヘアだからできる!華やかアレンジ
● ゆるふわアップスタイル
王道のアップヘアは、毛先をしっかり巻いてボリューム感を出すのがポイント。
うなじが見えることで振袖の襟元も美しく映えます。
● 和風×ポニーテールアレンジ
高めの位置でまとめたポニーテールに、毛先をカールしてボリュームをプラス。
組紐やかんざし風のアクセをつければ、個性的で目を引くスタイルに。
トレンドを押さえる!人気の髪飾り
振袖ヘアには、髪飾り選びも欠かせません。髪型の仕上がりを左右する大事なポイントです。
・つまみ細工・ちりめん細工:伝統的な振袖にぴったりな和風アクセ。
・ドライフラワー・金箔:今っぽさを出したい人に。シンプルな髪型も一気に華やかに。
・水引・組紐:モダンで個性的な印象に。編み込みと一緒に取り入れるとおしゃれ度アップ。
・リボン・レース:可愛らしい印象に。アップスタイルにもダウンスタイルにも映えます。
・ポニーテールリング:髪の長さが足りない方や髪の色を着物に合わせて変えたい方におすすめ。
ヘアスタイル選びのポイント
-
振袖の色・柄とのバランスを意識
華やかすぎる着物には、あえて落ち着いたヘアでバランスを取るのも◎。 -
顔の形・輪郭に合わせたアレンジを
小顔に見せたいなら後れ毛、丸顔をカバーしたいならサイドのボリュームなどを意識。 -
前撮りと当日で違うスタイルを楽しむのもおすすめ!
前撮りではアップ、当日は編みおろしなど、違う表情が残せます。
フォトスタジオパルクではお客様とコミュニケーションをとりながら、お客様のニーズに応えたヘアスタイルを提供します。
まとめ
振袖に似合うヘアスタイルは、髪の長さや雰囲気によって選び方がさまざま。「自分らしさ」を大切にしながら、あなたの魅力を最大限に引き出すスタイルを見つけてくださいね。
特別な日を、最高のあなたで迎えられますように✨